ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月09日

一輪挿しにっ

会社の階段にある窓の前に一輪挿しがあって、いつも綺麗な花がささっているのですが、
今日見るとなんだか趣向が変わっていました。

一輪挿しにっ
なんというか・・・、めっちゃパイナップルです・・・汗
そしてシュールですタラ~



そんなこんなで今日も元気にクライミングです。

なんだかウォーミングアップの8級が物足りなくて、
今日は6級を1本、7級を2本登りましたニコニコ

リードも5.9から軽くオンサイト。
そのまま休まず5.10Aをクリア。

休憩してから5.10Bにトライ。
何となくオンサイトの予感ハート

・・・。

足が途中でつりましたorz



何とかテンションなしで足を回復させて登り始めるも、腕が辛くて結局1テンダウンダウンダウン

行けたのにっ、オンサイト行けたのにっガーン


結局1テンのままゴールしました。

その後ダンナさんがフラッシングしてくれて、闘争心に着火アップ

すぐにRPするものの悔しさは拭えずタラ~


その後、ボルダリングでかぶりの6級を3本登って終了しました黄色い星

ちなみに2本目に登ったルートが横から見ると「く」の次になっているかぶりで、
下のかぶりから上の部分に乗る面白いルートなのですが、

上に乗るとめっちゃ怖い∑(`д´|||)

どう降りて良いかわからず、へっぴり腰でガクガクオロオロ汗

あげくダンナさんに助けを求める始末ダウン

結局近くにいたカップル(夫婦?)が足場になるところを教えてくれて、何とか生還ピンクの星

ものっそ、ものっそ恥ずかしかったですil||li(つд-。)il||li


なんというか、高いところに登って結局降りられなくなる小学生のような気分でしたダウンダウンダウン

青い星今日学んだコト青い星

クライミングは、降りるまでがクライミングです(・◇・)ゞ


よろしければポチッとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ クライミングへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(クライミング)の記事画像
スコーミッシュ1日目―こうして海外遠征が始まった―
小川山強化合宿二日目にして最終日
小川山強化合宿一日目
5.10Dのハードルが高すぎるorz
行ってきましたBase Camp
待望の・・・
同じカテゴリー(クライミング)の記事
 スコーミッシュ1日目―こうして海外遠征が始まった― (2010-10-03 21:33)
 ついに5.10dをRP!!! (2010-09-04 21:40)
 PCげっとぉー (2010-09-02 21:09)
 小川山強化合宿二日目にして最終日 (2010-08-06 20:39)
 小川山強化合宿一日目 (2010-08-03 23:10)
 レスト明け (2010-07-28 23:14)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一輪挿しにっ
    コメント(0)